長野市で使える新型コロナ対応の支援策 いろいろまとめてみました(5月10日現在)

いろいろな支援策を、新型コロナの影響を受けている生活の安定、事業の継続にお役立ていただきたい

新型コロナウィルスの感染拡大は、地域社会に大きく影響しています。

長野市では新型コロナウィルス対策のために313億円超を追加する補正予算を組みました。5月1日の臨時市議会の可決を経て、支援策を進めているところです。

長野市独自の支援策と、長野県、国の事業等を含めて、長野市民が使える支援制度をまとめました。(下の図を参照ください)

いろいろな方とお話をしていて、支援策の話になるとき、

「私に当てはまるものはあるの?」「どういう状況だと使えるの?」という支援の対象・条件についてのお問い合わせを最初によくいただきます。

次に、支援内容申請方法・・と話が続くので、

 まずは、最初の質問の部分(支援の対象・条件)が分かりやすいように整理してみました。

各制度の詳細は省いていますが、問い合わせ先や申請先を載せています。

申請の際にも感染拡大防止にお気を付けください

なお今は、感染拡大防止のため、これらの申請も、郵送やネットが推奨されています。(郵便だけ、ネットだけ、というものもあります)

まずは各窓口に電話でお問い合わせいただき、申請書類を送ってもらい、記入や関係書類を整えて郵送で申請、というのが基本の方法になると思います。

ネットに詳しい方は、それぞれの支援策のサイトで説明をご覧いただいたり、申請書類をダウンロードしていただけます。

長野市民、市内世帯向けの支援策

  • 4月27日現在で住民票のある自治体から10万円(特別定額給付金)
  • 離職等で済むところを失いそうな方に(住居確保給付金)
  • 世帯収入が大幅に減少するなど、当面の生活資金にお困りの方への貸付(緊急小口資金等)
  • 中学生までのお子さんがいる世帯への臨時給付(子育て世帯臨時特例給付金)

等があります。

f:id:higashikata-miyuki:20200511164220p:plain
長野市で使えるコロナ関連支援制度-個人・世帯向け(5月10日現在)

長野市内の中小企業、個人事業者向けの支援策

  • 長野市独自のテナント料補助制度(最大20万円)
  • 長野県の休業要請対象業種向けの協力金・支援金(30万円)
  • 長野県内の飲食・宿泊等を中心としたグループ補助金(最大300万円)
  • 持続化給付金(中小企業200万円、個人事業者100万円)
  • 子育て中の個人事業者・フリーランス向けの給付金(1日当たり4100円)

等があります。

f:id:higashikata-miyuki:20200511164231p:plain
長野市で使えるコロナ関連支援制度-中小企業・個人事業者向け(5月10日現在)

持続化給付金は、申請がネットだけ(パソコンまたはスマートフォン)となっています。「どちらも持っていない」「操作が心配」という方には、各地に申請センターのようなものが設けられることになっています。(長野市でも1か所設けられるとの情報あり)

申請については、行政書士さん等に相談するのもよいですね。

「専門家に相談するほどではないけれど、ちょっと聞いてみたい」「説明のここの意味がわからない」「書類の書き方がわからない」といった時は、私もお手伝いできるかもしれません。お気軽にお問い合わせください。 

 なお、今回載せきれなかった制度もあり、引き続き整理をしてまいります。追加の支援制度、内容の変更もありそうですので、そちらも勉強して、順次ご紹介できればと思っています。

異例の支援対策、でもまだ足りない 

国や自治体が、これほど多くの予算付けをするのは本当に異例と思います。市民の暮らし、地域の事業を守っていくための制度ですので、お困りの時は遠慮せずに窓口へ連絡いただき、お使いいただきたいと思います。

一方で、今回痛感しているのが「線引き」の現実です。お困りの方はいろいろいらっしゃるのに、支援の対象になる人・事業者と、支援の対象にならない人・事業者、があります。忘れている、見落としているわけではなく。予算をやりくりして制度設計している市に対して、現実の市民の状況を的確に伝え、施策に載せていくために、私ももっと力をつけていかなければなりません。