令和5年6月定例会で一般質問をしました
6月定例会では、地元である篠ノ井の茶臼山一帯の活用、市の情報発信の改善、5月の行政視察をふまえた本市の取り組み等を取り上げました。… 続きを読む »令和5年6月定例会で一般質問をしました
6月定例会では、地元である篠ノ井の茶臼山一帯の活用、市の情報発信の改善、5月の行政視察をふまえた本市の取り組み等を取り上げました。… 続きを読む »令和5年6月定例会で一般質問をしました
令和5年3月長野市議会定例会が開催されています。(2月22日から3月20日まで) 本会議、委員会を通して、提出された47の議案、3… 続きを読む »令和5年3月定例会 で一般質問をしました
春先の発情、約2か月ほどの妊娠期間を経て、例年、4月頃からは猫の出産シーズン。そして、それが顕在化する今頃は、子猫を中心に、猫に関… 続きを読む »長野市保健所 6月の猫の休日譲渡会
長野市では現在、高齢者の新型コロナワクチン接種について、ご予約の受付をしています。接種は、大きく2つの方法があります。一つは、大き… 続きを読む »聴覚・言語障害のある方のワクチン接種予約について
長野市では、新型コロナワクチン接種の高齢者向け接種を①入院や入所施設内での接種、②かかりつけ医での個別接種、③大きな会場での集団接… 続きを読む »ワクチンの集団接種の予約について=長野市からのご案内です
内覧会に行ってきました。 長野市茶臼山動物園では、敷地内の森に、その地形や植生を活かし、オランウータン用の新しい展示施設を整備して… 続きを読む »生息環境展示の「オランウータンの森」in 茶臼山動物園 間もなくオープン
ワクチンへの期待 全世界がワクチンを一斉に打つというプロジェクトが進んでいます。世界の国々、国際機関、製薬会社や関連会社それぞれの… 続きを読む »新型コロナワクチンへの期待と長野市の準備状況(2021年4月19日現在)
長野市の感染状況は、2020年4月、同年8月と9月にごく小さな感染の波があり、2020年11月以降の第3波、そして、今回が第4波と… 続きを読む »長野市の新型コロナウィルス感染状況と感染警戒レベルの動向について(4月19日現在)
長野市保健所に問い合わせしておりました、ワクチン接種に関する情報について、内容が更新されましたので、ご案内いたします。*長野市には… 続きを読む »長野市の新型コロナワクチン接種について(長野市保健所による/2021年4月7日現在)
長野市議会の令和3年3月定例会開催中です。今日(3月9日)、代表質問、個人質問が終わり、午後に特別委員会が開かれました。 私は、昨… 続きを読む »長野市では避難所マニュアルを見直し中です